東京横浜独逸学園オクトーバーフェスト2011年

8日に横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅にある、
東京横浜独逸学園・オクトーバーフェスト2011に行ってきました。
伝統的なお祭りで毎年開催されているのですが、
行ったのは初めてです。
ドイツ学園校庭と校舎の一部を利用して、
催物や飲食店スタンドがありました。
もちろんドイツビールやワインのスタンドも~。
12時からの開催で12時過ぎくらいに到着すると、
もう凄い人が集まっていて飲食用のテーブルは全て埋まっていました。
出店の前にも行列が沢山出来ていたので、
人気のお料理は並んで購入しました。
お酒は白ビール・赤ワイン・アップルワイン・スパークリングワインを飲みました。
昼間から飲むお酒は美味しい!!!
お料理はパン・ソーセージ・ザワークラウト・ポテトのセット、
大好きなラクレット・・・これは赤ワインとセットで販売されていたので、
モチロン赤ワインも一緒に頼みました。
アップルワインを注文したら、
無料のケーキをサービスしているのでどうぞ~と言われ、
アップルタルトいただきました~程よい甘さで美味しかったです!
講堂はカフェになっていたのですが、
あまりの行列に入店は断念してケーキのお写真だけ。
通りかかったカフェお隣の教室では無料のお茶会があったので、
お抹茶とお菓子をいただきました~。
いろいろ食べて飲んでお腹いっぱいになったのですが、
学校の中なので、
この季節あちこちで開催されている他のオクトーバーフェストへ行くよりも、
断然格安だったと思います。
ドイツ語が飛び交っていて、
横浜なのにドイツ気分を味わえました。
1日だけの開催なので日にちが合えばビール好きワイン好きには、
とても楽しいイベントになるのでお勧めです。
画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック