第47回RSP クラフト ヴァッキーノ ロマーノ

【第47回リアルサンプリングプロモーション(RSP)in白金台】 のプレゼンテーションで、
紹介のあった森永乳業のクラフト ヴァッキーノ ロマーノ
画像
クラフトパルメザンチーズは、
いろいろなお料理に活用できます。
画像
パルメザンチーズを使った釜玉うどんの、
レシピをいただいたので試してみたいです。
画像
クラフト ヴァッキーノ ロマーノは、
アメリカを中心に量産されているチーズで、
アメリカではメキシカン料理などのスパイシー料理を中心に使われています。
画像
クラフト ヴァッキーノ ロマーノは米国産のロマーノチーズ100%のナチュラルチーズ。
ロマーノチーズ特有の力強い香りとコクで、
どんなカレーも、
よりおいしいカレーにしてくれる、
初めてのカレー専用粉チーズです。
カレー専用粉チーズとは言っても、
あまったカレーの各種リメイク料理にいろいろ利用できます。
画像
クラフト ヴァッキーノ ロマーノを試食タイムにカレーにかけていただきました。
画像
たくさんクラフト ヴァッキーノ ロマーノかけました。
画像
普通に食べても美味しいカレーでしたが、
クラフト ヴァッキーノ ロマーノをかけた方が、
より一層美味しく感じました。
味もなのですが、特に香りが良くなったと思いました。
画像
ブース会場にも出展されていて、
こちらの保冷温トートバックいただきました。
画像
お土産でいただいたのは、
こちらの クラフト ヴァッキーノ ロマーノ
画像
早速使ってみました。
RSP会場ではカレーにかけて食べたので、
自宅ではカレーうどんで食べてみました。
カレー特有の香辛料の香りをクラフト ヴァッキーノ ロマーノが緩和してくれ、
とても美味しいカレーうどんになりました。
画像
カレー専用チーズですが、
カレーが美味しくなるチーズならパンも美味しくなるでしょう・・・
っと思ってポンデケージョの生地に混ぜ込んで焼いてみました。
チーズの味や香りが良いので、
チーズポンデケージョも美味しく焼き上がりました。
食べた後でカレー粉も一緒に混ぜ込めば良かったかな~っと思ったので、
それはまた後日挑戦してみたいと思います。
画像


画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック