ダイヤモンド・プリンセス⑬3日目・ディナー
ダイヤモンド・プリンセス⑬3日目・ディナー
ダイヤモンド・プリンセス3日目のディナーは、
オープンシーティングと言って、
17:30~21:30の時間内であれば、
5つのレストランの好きな所へ行く事ができます。
決められたレストランが、
プラザ・デッキ5のサボイ・ダイニングだったので、
お隣のヴィバルディ・ダイニングに行きました。
5つのレストラン全て同じメニューですが、
レストランを変えた方が食事だけでなく、
雰囲気も楽しめると思います。
選んだ食事はこちら。メインを減らしても、
相変わらずデザートは2つ。同行者の選んだメニューです。2シーティングの日のディナーは7:45からですが、
オープンシーティングなので5:30からディナーに行き、
食べ終わったのが早かったので、
プリンセスシアターで開催されるこの日のマジックショー、
1回目7:45からのダニエル・カを観に行きました。
タネ明かしもしてほしいマジック&イリュージョンを楽しみました。そしてディナーが早かったので、
まだまだ時間があり、
リド・デッキ14にムービーズ・アンダー・ザ・スターズの映画を観に行きました。
この日の映画はマイ・カズン・レイチェルでした。
風が強く毛布を掛けていても寒かったのと、
マイ・カズン・レイチェルがもの凄く暗い映画だったので、
早々に引き上げました。映画を観る時に貰ったポップコーンがとても美味しかった。
もちろん無料で好きなだけもらえます。こちらは本来なら見る事の無いはずだった釜山の夜景です。
台風の影響で足止めになったからこそ見られた夜景です。
ダイヤモンド・プリンセスで釜山の夜景が見られる貴重な機会

ダイヤモンド・プリンセス3日目のディナーは、
オープンシーティングと言って、
17:30~21:30の時間内であれば、
5つのレストランの好きな所へ行く事ができます。
決められたレストランが、
プラザ・デッキ5のサボイ・ダイニングだったので、
お隣のヴィバルディ・ダイニングに行きました。
5つのレストラン全て同じメニューですが、
レストランを変えた方が食事だけでなく、
雰囲気も楽しめると思います。
選んだ食事はこちら。メインを減らしても、
相変わらずデザートは2つ。同行者の選んだメニューです。2シーティングの日のディナーは7:45からですが、
オープンシーティングなので5:30からディナーに行き、
食べ終わったのが早かったので、
プリンセスシアターで開催されるこの日のマジックショー、
1回目7:45からのダニエル・カを観に行きました。
タネ明かしもしてほしいマジック&イリュージョンを楽しみました。そしてディナーが早かったので、
まだまだ時間があり、
リド・デッキ14にムービーズ・アンダー・ザ・スターズの映画を観に行きました。
この日の映画はマイ・カズン・レイチェルでした。
風が強く毛布を掛けていても寒かったのと、
マイ・カズン・レイチェルがもの凄く暗い映画だったので、
早々に引き上げました。映画を観る時に貰ったポップコーンがとても美味しかった。
もちろん無料で好きなだけもらえます。こちらは本来なら見る事の無いはずだった釜山の夜景です。
台風の影響で足止めになったからこそ見られた夜景です。
ダイヤモンド・プリンセスで釜山の夜景が見られる貴重な機会

この記事へのコメント