ダイヤモンド・プリンセス⑲5日目・ショー・ディナー
ダイヤモンド・プリンセス5日目は最後のディナーです。
ダイニングは決められたパシフィックムーンですが、
この日はショーの時間が少し変則でした。
通常のタイミングだとディナーの後にショーですが、
ショーの開始は6:30と8:30なので
7:45から始まるディナーを2nd(セカンド)シーティングと呼びますが、
ディナーが2ndシーティングの人は6:30から鑑賞になります。
この日のショーは、
ダニエルとキンバリー・クレイグのショータイム。
アクロバットとコメディーですが、
コメディーの部分はちょっと笑いのツボが合わなくて、
うーーーん・・・っと思っていましたが、
アクロバットの方はちょっとビックリ!!!
とても幻想的で素敵なパフォーマンスでした。クルーズ最後のディナーのメニューはこちら。この日はアイスティーいただきました。テーブルにセットされているパンも食べ納め。選んだお料理は、
・3種類のシーフードとシトラス、アボカドの盛り合わせ
・ダブルビーフコンソメ
・リングイーネ・ボンゴレ
・フライパンでローストしたキングクリップ(白身魚)甘口カレーソース
同行者は他に、
・グリルしたズッキーニとナス、サンドライトマト、チャイブ、ロメインレタスのサラダ
・ニューヨークカット牛ストリップステーキ
ダイヤモンド・プリンセスの最後のディナーでは、
恒例の厨房のシェフとスタッフによる、
乗船客のテーブルの間をベイクドアラスカ・ケーキを持ってパレードするパフォーマンスがありました。そのケーキが本日のおすすめデザートなので、
選んだデザートは、
・ベイクドアラスカ・オン・パレード
・コーヒーベイクドアラスカ・オン・パレードは初めて食べてみましたが、
ちょっと甘すぎでした。

ダイニングは決められたパシフィックムーンですが、
この日はショーの時間が少し変則でした。
通常のタイミングだとディナーの後にショーですが、
ショーの開始は6:30と8:30なので
7:45から始まるディナーを2nd(セカンド)シーティングと呼びますが、
ディナーが2ndシーティングの人は6:30から鑑賞になります。
この日のショーは、
ダニエルとキンバリー・クレイグのショータイム。
アクロバットとコメディーですが、
コメディーの部分はちょっと笑いのツボが合わなくて、
うーーーん・・・っと思っていましたが、
アクロバットの方はちょっとビックリ!!!
とても幻想的で素敵なパフォーマンスでした。クルーズ最後のディナーのメニューはこちら。この日はアイスティーいただきました。テーブルにセットされているパンも食べ納め。選んだお料理は、
・3種類のシーフードとシトラス、アボカドの盛り合わせ
・ダブルビーフコンソメ
・リングイーネ・ボンゴレ
・フライパンでローストしたキングクリップ(白身魚)甘口カレーソース
同行者は他に、
・グリルしたズッキーニとナス、サンドライトマト、チャイブ、ロメインレタスのサラダ
・ニューヨークカット牛ストリップステーキ
ダイヤモンド・プリンセスの最後のディナーでは、
恒例の厨房のシェフとスタッフによる、
乗船客のテーブルの間をベイクドアラスカ・ケーキを持ってパレードするパフォーマンスがありました。そのケーキが本日のおすすめデザートなので、
選んだデザートは、
・ベイクドアラスカ・オン・パレード
・コーヒーベイクドアラスカ・オン・パレードは初めて食べてみましたが、
ちょっと甘すぎでした。

この記事へのコメント